ホワイトデープレゼント!彼女の喜ぶ顔をみたいのならコレ!

スポンサーリンク

ホワイトデーのお返しに、彼女へ何をプレゼントしたらいいのか、
悩んでしまって、迷子になっていませんか?

プレゼントをあげるときには、
何をあげたら喜んでくれるのか、悩みますよねー(-ω-;)

 

よーく、分かります。

私は、誰かの喜ぶ顔が見たくて、
何かしようとしている人が、大好きです。
(告白じゃないよっ(〃ω〃))

なので今回は、彼女のために、何をプレゼントしていいか悩んでいる、
あなたのために、プレゼント選びのお手伝いをしていきます!

スポンサーリンク

ホワイトデーに期待されているものは?

いろいろなものを見ても、ホワイトデーに彼女が欲しいものは、
毎年、上位二位は変動なしなんです。

さあ、なんだと思います?

これが分かれば、彼女のハートをわしづかみ!

 

2位から紹介しますが、その前に、
お返しの予算は、いくらぐらいを考えていますか?

 

だいたい、ホワイトデーには、
バレンタインの2倍程度のものを返すのが、
一般的と言われています。

高いものをもらって、喜んでいる場合ではありませんね(^_^;)
「お返しは、いらないよ」
と言われても、建前半分、本音半分

 

やっぱり、半分以上は期待して、
ホワイトデーを待っちゃいます(。-∀-)
(あれ、半分だったんじゃっ!?)

マナーとしても、何かお返しはしましょうね。
では、ホワイトデーに女子が期待しているものを、
紹介していきますよ( *´艸`)

Love
Copyright © 2012 Love by Lauren Manning, on Flickr

ホワイトデーに期待するもの!第2位!

割と可愛らしくて、安いものです(´▽`)

 

ジャジャーン!

お菓子でした!

 

当たってましたか?

まだまだ、ここまでは序の口。
「乙女心」の、「ご」のところです。
(けっこう進んでるっ!Σ(・□・))

予算が少ないと、嬉しい結果ですよね。

 

でも、本音は、
「プラス一品あるかな〜?」
「もしかして、これだけ??」
ってとこです。

なんたって、女子は倍返しを期待してますからね(*≧艸≦)

 

そこで、私のオススメは、二つあるので、順に紹介しますね(´▽`)

 

お菓子+花

The Hand Bouquet
Copyright © 2010 The Hand Bouquet by sutrebor, on Flickr

まずは、定番かもしれませんが、
キャンディなどのお菓子と、
それに、をプラスします(´▽`)
花をもらえるのは、女性として、嬉しいもの。

枯れてしまうので、
なかなか自分では買わない、買えないもので、
部屋を飾るための、ちょっとした贅沢品なんです。

 

花は、彼女の好きな花が、一番オススメですが、
花屋さんでも、ホワイトデーに合わせた、
アレンジメントをしているので、
キレイな色の花を選んでみては?

どの花を選んでも、
キレイな花なら、なんでも嬉しいと思いますが、
バラやカーネーションの黄色は、
「友情、嫉妬、別れよう」という意味もあるので、
なんだかんだ言いつつ、無難に、
ピンク系がオススメです(´▽`)

彼女が実家なら、彼女の両親へも、
さりげなくアピールできちゃいますよ(*^ω^)

きっと、娘を大事に想ってくれている彼なんだな、
と、思うはず。

 

娘が…と、想像すると、ジーンとしてきちゃいました。
まだ、小学生だけど(;_;)

 

お菓子+ハンドクリーム

この時期、やっぱり、かさつく肌に嬉しいです♪( ´▽`)

何でもいいわけではなく、
香りが良くて、見た目にもオシャレで、成分良好なもの
が、もらって嬉しいものです。

 

中でも、私のオススメは、ジョンマスターオーガニックのハンドクリーム。

<script language=”javascript” src=”//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3084080&pid=886948731″></script><noscript><a href=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3084080&pid=886948731″ rel=”nofollow”><img src=”//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3084080&pid=886948731″ border=”0″></a></noscript>

オススメなのは、
成分が良好なオーガニックなので、
肌の弱い人でも安心してつけれること、
そして、しっかり潤いも持続してくれて、
香りもとってもいい(*≧艸≦)

何も言わないでプレゼントすると、
「私の手がカサカサってこと!?」
と、考える彼女が、いるかもしれないので、

「これ、王さんがニット用に使うクリームだって!
違った!オーガニックだった!」
と、カサカサじゃないことをアピールしましょう。
(アピール下手かっ!Σ(・□・;))

 

意外だったのが、手作りのお菓子を返す人も少なくないようですね。

作っているところを想像すると、なんか「かわいい」ですね( *´艸`)
(勝手に高校生と思っちゃったけど、
おじさんだったりして!!(;゜0゜))

次は、いよいよ第1位です!!

 

ホワイトデーに期待するもの!第1位!

高級レストランや高級バック??

期待している人もいますが、
ドキドキの、第1位は、、、

ジュエリーでしたー!!

 

あれ?

もしかして、想像通りでした?
割と、予想しやすい結果だったかもしれませんね(〃ω〃)

その理由として、

  • いつも身につけられるものだから
  • いつも美しくいて欲しいのね、と思っちゃう
  • ジュエリーは、男性からもらったものをつけたい、
    という見栄

ジュエリーと一口に言っても、ネックレス、指輪、ピアス、
イヤリング、ブレスレットなど、たっくさんあるし、
予算も、それは、それはピンキリです。

困りましたね(-ω-;)

 

言ってしまえば、彼女の好みが分かるなら、
それが一番のオススメです。

 

付き合いもそこそこ長いけど、具体的に結婚の話もない、
20代後半以降の彼女への指輪は、
やめておきましょうね。

「これって、もしかしてプロポーズ!?」
「結婚しようって言わなかったけど、照れ屋だから?」
「明日でも、親に報告しなきゃ(〃ω〃)」
なんて、勘違いをしまいかねません(>人<;)

 

予算が、20,000〜40,000円なら、
私のオススメはアガット

ピンクゴールドに、華奢なデザインのものが多く、
とても女性らしいブランドで、安っぽくないけど、高すぎないので、
若い人から、上は、、、人によるけど、50代?もっと?

まぁ、幅ひろい層に人気があるんです(・∀・)
特に、アガットの華奢なデザインが惹きたつのは、
ネックレスやブレスレット。

 

特に、イニシャルのネックレスが、子どもっぽくないデザインで、
そのままでも存在感があって、重ねづけも楽しめるので、
私のイチオシです(≧ω≦)

 

最後に

いかがでしたか?

参考になったら、幸いです。
他には、アロマ雑貨や香水、食事なども人気があります。

珍しいものでは、映画やテーマパークなどもありました。
とにかく、彼女のためを考えて選ぶのが、
何より嬉しいことだと思います。

 

ちなみに、私の場合、結婚する前から、
一緒に買い物に連れて行ってもらって、
一万円以内で、何か買ってもらっています。

選ぶのが面倒なのか、分かりませんが、
女の人にコビを売るのが嫌いな(?)、コテコテの九州男児です(^_^;)

一緒に買い物に行くのもいいけど、
プレゼントをもらったら、嬉しいだろうな〜♪( ´▽`)

 

どうぞ、ステキなホワイトデーになりますように♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました