入学式、おめでとうございます!
いよいよ、新しい学校生活の幕開けですね!
Copyright © 2012 入学式 新しい帽子 by uka0310, on Flickr
ところで、母親の服装は、決まりましたか?
「スーツは決めたけど、バッグはどんなものがいいのかな?」
「ブランドのバッグなら、高級品だから大丈夫かな?」
なんて、入学式にふさわしいバッグはどんなもの?
と、悩んでいませんか?
先輩ママの私が、
スッキリとした気持ちで、入学式を迎えられるように、
教えて行きますよ!!
入学式にふさわしいバッグ
入学式には、どんなバッグがいいんだろう?
有名なブランドのバッグ?
小さなバッグ?
色は黒?
まぁ、あわてずに、一つずつ、
ゆっくり見ていきましょうね。
有名ブランドのバッグで行けば、大丈夫?
初めての入学式って、右も左も、上も下も分かりませんよね(-ω-;)
(上下ぐらい分かるわっ!)
十何万円、何十万円(何百万円?)もする、ブランドバッグ、
高かろう、良かろうで、
入学式に、ふさわしいかと言えば、、、
ふさわしくありません。
ブランド名が、ドーン!!
「どうだ!これでもか!」
と、誰にでも、すぐに分かるバッグを持ってきている人は、
全国的にも少なからずいて、
地域によっては、多いところもあるようです。
娘の入学式にも、クラスに1人はいるようでした。
「じゃ、いいんじゃないの?」
と、思われそうですが、
いくら高級品でも、マナーの面から見ると、
カジュアルとフォーマルは別。
高いブランドバッグより、
ノーブランドの、キレイなフォーマルバッグを合わせるのが、
「上品な大人の女性」ってもの。
「他のママから、ひがまれてもいい!
どうしても、高級ブランドバッグを持って行きたいのよ!」
ってときには、
スーツに合ったものや、
無地で、ブランド名がさりげないもの、
プラス、キレイなものにしましょうね。
使い古されたようなバッグは、論外ですよ(。-∀-)
鬼のように、厳しいチェックをする友人が言うには、
「ブランドバッグを下げてるママは、
間違いなく、安物のスーツを着ている」
そうです。
ドキッとした、あなた、
この際に、安物のフォーマルバッグを、
買ってしまっても、いいかもしれません(-ω-;)
Copyright © 2013 1950s ‘Majestic Pride’ navy blue leather handbag by Arrow Leatherware by Bess Georgette, on Flickr
フォーマルバッグって何だっけ?
フォーマルバッグが良く分からないけど、
あの結婚式用の、ほとんど何も入らないバッグ??
それは、パーティバッグ!(・Д・)ノ
入学式にふさわしい、フォーマルバッグは、
布や、革製(牛や羊)で、無地のハンドバッグ。
革と言っても、クロコダイルやヘビの革、
それに、ヒョウ柄などは、他のママたちが、
「あのママに関わると、食べられちゃいそう!(;゜0゜)」
なんて、思ってしまうので、
やめておいた方が、良さそうです。
刺繍やビーズなどの、模様はOK。
フォーマル度が、一番高いのは、布製ですが、
そこまで、かしこまる必要はないかな。
エナメルのバッグもいいですが、
外に出ると、テカンテカンに光って、
「おじいちゃんの頭より、まぶしい!」
というようなものは、下品に見えてしまうので、
やめておいた方が、無難です(・∀・)
スポンサーリンク
バッグのサイズは、どのくらいがベスト?
サイズは、入れたいものを、先に考えてから、
選ぶといいですよ。
持って行くものは、人によっても違うと思いますが、
カメラに、ビデオに、スリッパ、
パ、パ、パ、パイナップル!(ハッ!Σ(゚∀゚;))
スリッパはご主人のと、2足、プラス下の子がいれば、3足、
それに、書類やパイナップルが入ることも考えて、
(違うってば!Σ(゚∀゚;))
A4サイズのものが、オススメ。
入らなかったとしても、入学式の後、
色々と持って帰るものがあるので、
サブバッグも、用意しておきましょう。
フォーマルバッグの置いてある店では、
おそろいのフォーマル用サブバッグがあったりするので、
そろえておくと、見た目にもスマートで、いいですね。
わざわざ、買うほどでもないなら、
キレイな紙袋や、
バッグにたためるエコバックでもOKです(*´∀`)
Copyright © 2013 1970s ‘Buckled’ rich brown handbag, an Exclusive for Lancel by Bess Georgette, on Flickr
バッグの色は黒?
色は、黒やベージュなど、
何でも合わせやすい色だと、
スーツを買いかえたときにも、困らないですね。
黒なら、卒業式でも使えるので、
いいかもしれません。
でも、ダーク系のスーツに、黒いバッグは、
どうしても暗くなるので、
コサージュなどで、華やかにすると、いいですね。
入学式のスーツに合うコサージュについて、
あんな事や、こんな事まで書いた記事は、こちらです♫
→入学式に付けたいコサージュ!何色が合う?どこに付ける?
→入学式に着るママのスーツ!何色で行けばいい!?
スーツの色とバッグの色が重なって、
「なんだか、ぼやけてハッキリとしないなぁ」
というときには、老眼鏡!
じゃなくて、スーツと違う色を持ってくるといいですよ。
例えば、
ダーク系のスーツには、ベージュなどの淡い色、
パステル系のスーツなら、ダーク系のバックが、
全体を、ピリッと引き締めてくれます。
また、トータルで見たときに、
「バッグだけ、浮いてない?パントマイム?」
ってときには、
靴と色を合わせると、バッグだけが浮くこともなくなります。
まぁ、あまり浮くことはないと思いますが。
(えっ!どっちの意味で!?∑(゚Д゚))
Copyright © 2013 1960s ‘Aced’ mod cream leather handbag by Space by Bess Georgette, on Flickr
まとめ
いかがでしたか?
最後にもう一度、チェックしてみると、
- 無地のフォーマルバッグ
- 大きさは、A4が入るサイズ
- サブバッグもいる
- 色は、ベーシックな色が合わせやすい
でしたね。
ちなみに、人のバッグのことを、気にする人は少ないです。
と、思いますが、
私は、刺繍の入った黒いバッグを持って行きましたが、
お下がりだったので、家で見ると良かったのですが、
他の人と比べると、クタクタしていたので、
ひとり恥ずかしい思いをしました(〃ω〃)
どうぞ、ブランドだろうと、なかろうと、
キレイなバッグを用意されて、入学式をお迎えください(*´∀`)
コメントも気軽にどうぞ♫