自分に自信がない。
どうしたら、自分のことを好きになれるんだろう?
と、悩んでいないですか?
私も、以前は本当に自信が持てなかったんです。
私なんて、いいところもないし、
私なんて、私なんて、、、
「なんてなんて星人」かって言うぐらい、
自分のことを、さげすんでしまって、
好きじゃなかったんですね。
今は、まったく、そんなことは思わなくなって、
むしろ、
そんな人間くさい私って、可愛くない?
なんて思えるぐらい、自分のことが可愛くなったんです。
そうなると、「なんてなんて星人」のように、
ガチガチに、甲羅で守ることもなくなって、
まるで、脱皮したセミになった気分なんです!
(寿命は長いわよっ!)
もし、あなたが、自分に自信がなくて、
自分のことが嫌いだけど、どうにか好きになりたい!
と考えているなら、自分大好きになった私が、
力になれるかもしれません。
どうぞ、今から脱皮するつもりで、ご覧ください(*´∀`)
おっと!洋服は、脱がなくても大丈夫ですよ!
Copyright © 2011 167 by Mitya Ku, on Flickr
どうなりたいですか?
自分に自信がない。
それなら、どうなりたいですか?
どうなったら、満足すると思いますか?
これから、自分を好きになる方法について、
話していきますが、
大きな目標となる、自分に向かって、
読み進めた方が、断然効果が現れます。
ぜひ、今のあなたを責めることなく、
なりたい自分に近づいていく、
というイメージを持ちながら、進んでいってください(*´∀`)
スポンサーリンク
自分を好きになる5つの方法!
私が、自分を好きになったのは、
よーく考えてみると、5つの方法があったからかな、
と、思うんです。
今から順に、説明していきますが、
完璧を目指そう!と思うと、途中で疲れてきちゃったり、
完璧に出来なかったら、自分にガッカリしちゃったりします(・ω・`)
なので、少しでもできたらOK!
と、ゆるーくやっていってくださいね(*´∀`)
では、どうぞ!
好きなモノに囲まれる
「自分の見た目が、好きじゃない」
という場合、化粧や髪型、ファッションで、
どうとでも、変えられます。
あなたは、好きな見た目に近づけるよう、
研究したり、努力をしていますか?
化粧でメッチャ美人になる人を、何人も知っています。
彼女たちも、街のキレイなお姉さんたちも、
雑誌を読んで試したり、化粧品売り場のお姉さんから教えてもらったり、
いろいろと、努力はしているハズです。
かと言って、
「自分はどうしたらいいのか、全く分からない!(>人<;)」
って時には、
「ワンピース」でいう、見聞色を強化するつもりで、
あっちこっちに、アンテナを張りめぐらして、
周りの人や、雑誌など、いろいろと見回してみてください。
そして、
ステキな髪型や、洋服、バッグ、アクセサリーなど、
ワクワクするものや、ウキウキするものって、ありますよね。
そのうち、1つでもいいので、気分が上がるものを、
ぜひ、あなたの身の回りに取り入れて、
自分が認めている、認められている、
という空気に、浸ってみてください。
自分の見た目に限らず、
自分の部屋を、気分が上がる空間にするのも、オススメです(*´∀`)
自分のことをよく知る
あなたの長所や短所は、自分で分かっていますか?
周りの人から見る、長所や短所と、
自分から見る、長所や短所が、
意外と、違うこともあるんです。
これは、実際、親や兄弟、友達など、
周りの人に聞いてみてください。
ただ、自分に自信がないうちは、
弱ってるところに、ボディブローをもらわないよう、
短所は聞かない方が、身のためです(*≧ω≦)
ちょっと自信が持ててきたら、短所まで聞いてみてください。
長所と表裏一体なところが見つかったりして、
面白いかもしれません。
そして、その長所を伸ばしていって、
もっと、強力な長所にしていってください。
ちなみに、
長所だけじゃなく、得意なことでもOKですよ(*´∀`)
自分のことを褒めて伸ばす
子供を育てるときにも、使える方法ですが、
あなたの「なんてなんて星人」にも、
愛情を注いで、褒めて伸ばすと、すくすく育ちます(*´∀`)
そのためには、
成功できるような、小さな目標を立てて、
それができたら、褒めてあげるんです。
特に、人から感謝されるようなことだと、
たまらなく充実感があるので、オススメです。
別に大したことじゃなくても、いいんです。
具体的には、
- トイレ掃除
- 街中のゴミを1日1個拾う
- コンビニで何か買ったら募金する
と言った、一日一善がオススメ。
一日の終わりに、いいことをした自分を褒めてあげて、
かわいがってあげてください。
自分を鍛える
先ほどと打って変わって、甘やかしてばかりでは、
「なんてなんて星人」は、わがままになってしまいます。
ということで、
心身一如(しんしんいちにょ)という言葉を、ご存知ですか?
「心と体は、つながっている」
という意味で、単純ですが、
心の芯を鍛えるには、体を鍛えましょう!
特に、ヨガやピラティス、コアトレーニングなど、
体の芯を鍛えるものが、オススメ。
背筋もピンと伸びて、姿勢も良くなって、
気持ちも前向きにもなるんです。
私は、ヨガをやっていましたが、
心も体も、ほぐされて、たまらない充実感に満たされました!
本当にオススメです(*´∀`)
人を好きになる
「私って、ダメな人間だなぁ」
と、「なんてなんて星人」が出てきたとき、
どうして欲しかったんだろう?と、考えると、
誰かに抱きしめてもらいながら、認めてもらいたかったんです。
冷静に考えると、「なんてなんて星人」のほかに、
「自分が自分が星人」も、いたんです。
もっと、周りを見てみましょう。
あなたより、不幸な人、貧しい人、
過酷な状況で働いている人、不自由な人、
たっくさんいるんです。
私は、まったくの自由で、健康で、
つまらないことで、クヨクヨ悩める、
幸せな人間だったんですよね。
逆に、抱きしめてあげる立場にいるのかもしれない、
と、気づいたんです。
実際に、抱きしめるわけではないですが、
周りの人に、感謝や愛情の気持ちを持って、
接してみてください。
逆に、自分の方が、たくさんの人から
愛されていて、認めてもらっていることに、
気づけるようになりますよ(*≧ω≦)
Copyright © 2009 bff by Alex, on Flickr
まとめ
さて、自分を好きになる方法ですが、
- 好きなモノに囲まれる
- 自分のことをよく知る
- 自分のことを褒めて伸ばす
- 自分を鍛える
- 人を好きになる
の、5つでした。
ぜひ、「できるかな」と、思ったら、
ゆるーく、やってみてください。
殻を破ったときには、
セミではなく、蝶々が出てくるかもしれません(*≧ω≦)
人生には、限りがあります。
どうぞ、素晴らしく、楽しい毎日を過ごされますように(*´∀`)
コメントも気軽にどうぞ♫