お守りの正しい処分方法!違う神社に持って行っても大丈夫?

スポンサーリンク

心機一転!新しいお守りを買って頑張るぞ!!

厄も終わって、新しいお守りを買おうかな、
と思ったんですが、、、

お守り under glass
photo credit: Jean-François Chénier via photopin cc

この古いお守りって、どうしたらいいんだっけ?(・ω・`)

 

神社で、お祓いしてもらっていたけど、

遠い神社の分は、どうしたらいいんだろう?

お寺の分も、お祓いしてくれるのかな?

神社で、違うのかな?

もしかして、自分で捨てる方法もあるのかな??

 

学校で、教えてもらうわけじゃないし、
お守りの処分って、迷っちゃいますよね(-ω-;)
近くの神社に聞いてみたいけど、
この古いお守り、そこの神社のお守りじゃないしなぁ。。。

 

あ!そうだ!!

神社本庁に聞いてみよう!!

ってことで、お守りの処分方法について、
神社本庁に電話して、色々聞いちゃいましたよ(*≧ω≦)

これで、安心して古いお守りと、さようならです!

 

プロ中のプロが教えてくれた、お守りの正しい処分方法なので、
この話を聞けば、あなたも安心して処分することができますよ!
どうぞ、ずずずぃーっと隅から隅まで、
ご覧ください(*´∀`)

あ、誤字があったら、見逃してください(・∀・i)

スポンサーリンク

お守りの正しい処分方法は?

お守りの処分方法ですが、1も2もなく、
神社に返すのが正解!

ですが、いつ持って行ったらいいのか、
お寺のお守りもいいのか、他にも、いろいろ聞いてみたので、
読んでみてくださいね(*´∀`)

 

[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-question” fontawesome=”fa-quora” iconcolor=”#29B6F6″ bgcolor=”#E1F5FE” color=”#000000″ bordercolor=”#81D4FA” borderwidth=”” iconsize=””]いつでも、神社に持って行っていいの?[/st-cmemo]

[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-answer” fontawesome=”fa-font” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]いつでも、結構です。[/st-cmemo]

お守りの効力の目安は、1年と言われていますが、
お正月など、きりのいい時期でもいいし、
自分のタイミングでも、大丈夫です。

古いお札も、一緒に持ってきてOKです。

さようならするときには、
「ありがとうございました。」
と、感謝の気持ちも忘れずに。

 

 

合格祈願とか、目的が達成されたお守りは、
もう、処分しちゃっていいんじゃ??

と、思いませんか?
実は、そんなことないんです!!

 

安産のお守りも、産後、
「役割を果たしたぞー!」
と、見せかけておいて、

実は、その後も、赤ちゃんのお守りとしての効力があるんです。

 

産後の、お宮参りのときに、お守りを返しに行って、
巫女さんから、教えて頂いたんですが、

合格祈願とか、縁結びのお守りとかも、
目的が達成された後も、しばらくは、

「うまくいくように」
と、神様が見守ってくれているハズです(*´∀`)

お守りの効力についての話は、
後ほど、タップリとお話ししますね(*´∀`)

 

[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-question” fontawesome=”fa-quora” iconcolor=”#29B6F6″ bgcolor=”#E1F5FE” color=”#000000″ bordercolor=”#81D4FA” borderwidth=”” iconsize=””]違う神社のものでも大丈夫なの?[/st-cmemo]

[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-answer” fontawesome=”fa-font” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]

大丈夫です。

違う神社の、お守りでも、お札でも、
大丈夫なので、安心して持って行ってください。

[/st-cmemo]

Torii, Kyoto
photo credit: St Stev via photopin cc
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-question” fontawesome=”fa-quora” iconcolor=”#29B6F6″ bgcolor=”#E1F5FE” color=”#000000″ bordercolor=”#81D4FA” borderwidth=”” iconsize=””]じゃあ、お寺のお守りもいいの?[/st-cmemo]

[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-answer” fontawesome=”fa-font” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]

お寺の分は、お寺に持っていかれてください。

仏様は、神社では納められませんので、
お寺の方へ、お返しになられてください。

[/st-cmemo]

 

[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-question” fontawesome=”fa-quora” iconcolor=”#29B6F6″ bgcolor=”#E1F5FE” color=”#000000″ bordercolor=”#81D4FA” borderwidth=”” iconsize=””]じゃあ、家で処分する方法はないの??[/st-cmemo]
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-answer” fontawesome=”fa-font” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]

それは、やめてください。

捨ててもいいかもしれませんが、

「神社に持って行った方が、いいのかな」

と、思った時点で、あなたの心やそのお守りは、
神社に持って行くことを選択しているので、
神社に持って行かれるか、送付してください。

[/st-cmemo]

 

では、お守りの効果はあるのか、どうか、
これから、ちょっと、話していきますね。

Will it protect me?
photo credit: PeterThoeny via photopin cc

お守りの効果はあるの?

お守りの効果って、信じていらっしゃいますか?
私も、そう信心があるわけでもないですが、
この手の話は、受け付けられない人は、
まったくダメだと思うので、

信じなくてもいいですし、この先の話は、聞かなくてもOKです(*´∀`)

 

で、お守りの効果があるのか、どうかってことですが、
ドイツのケルン大学や、イギリスのデイリー新聞などで、

ラッキーアイテムを、持っているグループと、
持っていないグループに分けて、
数々の、研究をしたことがあるんです。

結果は、どうだったと思います?

 

どちらも、ラッキーアイテムを持ったグループの方が、
持っていないグループよりも、いい成績が出たんです!

よっしゃー!!

と、喜んだあなたは、
お守りの効果が現れやすいタイプかも(*´∀`)

 

左脳的な人は、プラシーボ効果、
いわゆる「思い込み」と、片づけてしまうかもしれませんが、

それは、それで、もっと強く思い込みを持てば、
ラッキーな出来事が、起こるんじゃないでしょうか!?

inori
で、ここから超個人的な意見と、
ちょっぴり、難しい話をしていきますね。
お守りって、「想念」だと思うんです。
想念とは、人の想いが込められたもの。

と、私は定義しているんですが、
それは、応援だったり、恨みだったり、
よくも悪くも想念は人を動かしています。

 

「そんなの、ちっとも科学的じゃないよ!(・Д・)」
と思われるかもしれないので、ちょっと科学の話をしますが、

すべての物質を一番小さな物質まで分解すると、
「素粒子」という存在になるんです。
とても、とても小さな粒子で目には見えませんが、
常に振動しているんです。

もちろん、振動しているところも見えませんが、
音や匂いなんかも素粒子の集まりなんです。

言霊やオーラというものも、素粒子という話もあるんですが、
私はその話を知ってから、想念も素粒子でできていて、
モノや空気を伝わって届くと考えているんです。

つまり、お守りも効果があると。

 

まぁ、目に見えないレベルでの話なので、
市販の薬のように、劇的に効くわけではないけど、
漢方薬のように、穏やかに効いてるかな?ぐらいの感じで。

 

また、素粒子の話に戻りますが、

素粒子同志は、振動の波長が合うと、お互いが引き寄せる、

という習性があるので、信じない人には、
波長が合わないので効果は現われないかも。
逆に、自分が居心地がいい!
と、感じる神社のお守りは波長が合うので、
効果が高いと思います!

お守りを返すときも、そんな波長の合う神社が良さそうですね(*´∀`)

ちなみに、ラッキーアイテムを使った研究では、
トレーダーや賭け事での結果は、散々だったようです。

博打関係の願い事は、しない方が賢明かも(*≧ω≦)

コメント

タイトルとURLをコピーしました