水素水飲んでも、全然効果がないんですけどーー!
Copyright © 2013 by Naim Naim
なんて言う人もいるんですが、
そうなんです!
実は、効果がない水素水もあるんです!!
まったく、驚き、桃の木、さんしょの木、
ブリキにたぬきに洗濯機、猪木にえのきにケンタッキー!!ですね。
あ、「えのき」じゃなくて「勇気」だっけ?
まぁそんなことは、おいといて、
私の嫌いなことって、いくつかあるんですが
ベスト3ぐらいに入るぐらい、嫌いなことが
後悔することなんです!
なので、後悔しないように、けっこう
調べてから、水素水を買ったんですよね。
すると、意外に安いからって理由で、
安い水素水を買って、「効果がない!」
って言ってる人が多いので、
効果のない水素水は、どれだ!?これだ!!
ってことを、詳しく話していきますね(*´∀`)
やっぱり、「勇気」じゃなくて「えのき」でした!
よかったー(*´∀`)
(どーでもいいわっ!Σ(゚∀゚;))
水素水の効果はどこで見る?
水素水の原料って、何か分かりますか?
実は、水と水素だけなんです。
えぇ、そのまんまですね。
で、ですね、水素水っていっぱいありますが、
気をつけたいのは、濃度なんです!
私が買ったのは、こちら↓なんですが、
水素量は、スイッチ1回で400ppbって書いてあります。
このppbに注目して欲しいんですが、
その前に、水素量の濃度の単位が、
ppbって書いてあったり、他の会社は
ppmって書いてあったりするんです。
本当に、紛らわしいったらありゃしない!
この数値の見方は、
[colored_box color="light‐red" corner="r"]1ppm・・・1㍑の水の中に、1mgの水素
1ppb・・・1㍑の水の中に、0.001mgの水素[/colored_box]
多くの会社は、ppbの単位を使っているので
ここでもppbを使いますね。
では、水素水の単位がわかったところで、
数値の見方について、話していきますね!
あ、その前に細胞が生まれ変わるのは、
3ヶ月かかります。
効果があるのかどうかは、
3ヶ月ぐらい続けてみて、
その結果を見るのが大事ですよ(*≧ω≦)
[ad#ad-1]
水素水の効果はどのぐらいの量から?
では、どのぐらいの量から効果を感じれるのか
というと、200ppbや400ppbから、と言われているんです。
しかも、すごく軽い気体なので、
体の中に入っても、半分ぐらいは、空気に戻る、
とも言われているんです(・ω・`)
なので、数値が低すぎると、
水素水の効果は、期待できないんです。
さらに、ペットボトルは通過してしまうので、
ペットボトルに入った水素水も、効果を気体できないですね。
あ、間違えた!期待ですね!
気体だけに・・・(・∀・i)
まぁ、最低でも400ppbは欲しいところですね。
じゃあ、いくらでも多ければいいのか、
って訳でもないんですね。これが。
水素水の飽和量って?
水に、どれだけ水素を入れたところで、
量が決まっているんです。
その容量は、1570ppb。
なので2000ppbって書いてあっても、
開けたとたんに、水素が出て行って、
水には1570ppbしか残りません。
話は、それだけじゃありません!
実は、1000ppbを越えると、効果に差は見られないんです(・ω・`)
なので、あまり数値に惑わされて、
高いものを買って、後悔しないようにしてくださいね!
私が買ったのは、5万4千円の小さな
水素水サーバーなんですが、
長く使うことを考えると、元は取れそうかな。
というか、取る気満々ですけどね!!
ただ、ちょっと下のパッキンが弱くて、
コップに移すときに、パタパタと垂れてきます(。-人-。)
ちなみに、私が買おうと思ったきっかけの、
大好きなブロガーさんは、こちら↓を、
2台も使ってるそうです!
もっと知りたいなら、画像をクリックです。
私の買ったのは、スイッチを入れてから、
10分近くかかるんですが、これは3分。
そして、私が買った方は浄水機能はないけど
こちらは、塩素除去スティック付。
見た目もいいし、私も本当はコレが
欲しかったけど、お、お値段がー・・・(-ω-;)
数値と容器だけ気をつけたら、
あとは、水素が抜けないうちに早く飲む!
ってだけなので、どこのメーカーのものでも
いいんですが、
どこのものがいいかなー?
と悩んでいるなら、信頼できる水素水の
サーバーだと思うので、オススメです。
水素水を試してみたら、結構よかったので、
もっと飲む人が増えて、大量生産されて、
中古も増えたりして、
で、最終的には、
あのサーバーが安くなればいいなぁ(*´∀`)
と、夢見る夢子ちゃんでした。
(結局は自分のためかいっ!∑(゚Д゚))