「四十肩みたいで肩が痛いって
会社の人と話をしたら、五十肩だなって言われたよ」
photo credit: aViaTioNuT Curious Cat via photopin (license)
主人がそう言いながら帰ってきたのですが、
まだ四十代なのに、五十肩??
え?
四十肩と五十肩って、なんか違うの?
今まで他人事だったから、
違いを気にしたことがなかったけど、
私も主人も、もう四十代!!
四十肩になっても、おかしくありません!
五十肩になると、もっときついの?
四十肩と五十肩の違いについて、
詳しく調べました!!
どうぞ、肩でも回しながら、
ゆっくりとご覧くださいませ!
四十肩と五十肩の違いって何?
四十肩とは言いますが、ちゃんとした名称があるんです。
えーっと、なんだっけ?
そう、肩関節周囲炎という名前です。
実は、五十肩も肩関節周囲炎と呼びます。
え?一緒じゃん!!
そう、同じなんです!
40代でなるか、50代以上でなるか?
それだけの違い。
60代や70代でもなったりします。
が、60代でも「五十肩」、
70代になっても「五十肩」でとおります。
ただ、40代だけ四十肩。
ただ若ぶりたいだけやないかーーい!
そもそも、四十肩(五十肩)って、
どんな症状が出るか、ご存知ですか?
四十肩の症状ってどんな?
私もまだ四十肩ではないので、
周りから聞くところによると、、、
- 肩こりのめっちゃひどいやつ
- 肩周りが痛くなる
- 腕が肩より上に上がらなくなる
というもの。
朝起きたら突然そうなった!
という人が私の周りでは多いですが、
徐々に痛くなるパターンもあるようです。
朝起きて、急に腕が上がらなくなったり、
痛くなったら、朝からちょっとしたパニックになりそうですよね(・∀・i)
改善策や予防策としては、
ストレッチで動かすことが一番です。
ストレッチは、無理しない範囲ですること!
3分でできる解消ストレッチを紹介しておきますね。
あまりにも痛い時には、
もちろん病院に行ってみてくださいね!
日頃から無理なく動かしておくことが大事ですねー(*´∀`)
私も明日から腕を回しながら皿洗いとかやろうかな。
(めっちゃビショビショするんですけどー!Σヽ(゚∀゚;))
コメント