どちらの両親も雛人形を買うって言ってて、
困ってるんですー(>人<;)
と、義理の妹からの、相談話。
photo credit: Yosi Oka via photopin cc
初めての雛人形って、誰が買うのか、
ちょっと悩んでしまいませんか?
初孫だったりすると、どちらの両親も、
「買ってあげるからね!!」
と、何か月も前からノリノリで、
「ちょっ、待てよ!!」
なんて、キムタクのマネをしたくなることもありますよね(・ω・`)
で、義理の妹が言うには、
どちらの両親も買う気満々!!な感じだったようで、
みんなが丸く収まるように、どうしたらいいのか、
私に相談してきたんです。
実際、いろいろと両家の間でもめて、
悶々とした雛祭りを迎えた友人もいるので、
娘のいる私が、自分の経験と、
友達から聞いた、経験談を合わせて、
あなたにもシェアしていきますね!
これで、みんなが笑って過ごせる雛祭りが、
迎えられますよ!!
あ!!
誰も買ってくれないし、お金もない!って時には、
羊毛フェルトで作るのも(*´∀`)