沖縄のホテル!子連れにもおすすめなのは?ランキングで紹介!

スポンサーリンク

沖縄に、家族連れで、旅行に行こうと考えていますか?

ClubMed Kabira Press Tour

Copyright © 2011 ClubMed Kabira Press Tour by Norio.NAKAYAMA, on Flickr

 

沖縄って、いいですよねー。
私も大好きです。
 

料理は、美味しいし、
海は、世界的にもトップクラスの透明度!!

屋根の上には、かわいい赤瓦にシーサー。

歴史も複雑ですが、とても魅力的なところですよね。
 

でも、子どもが小さくて、
ほかのお客さんの、迷惑にならないホテルってある?
雨の日でも楽しめそうなホテルってどこ?

 

なんて、悩んでいる、あなたのために、
「お」と言えば、「おやつ」か「沖縄!」
というぐらい、沖縄大好きな私が、
子ども連れで、観光地からも便利なホテルについて
ランキング形式で、ご紹介しますね(*≧ω≦)

 

ぜひ、家族で水着に着替えて、
シークワーサージュースを飲んで、
沖縄気分を楽しみながら、ご覧下さい(*´∀`)

スポンサーリンク

ホテルはどんなとこがオススメ?

何に重点を置くかで、
泊まりたいホテルは、大きく変わります。
 

家族連れ、特に子どもが小さいうちは、
荷物が多いんですよねー。
 

そして、観光地に合わせて、早く動きたくても、

「着替えたくない!!」となったり、
オムツを替えさせてくれなくて、走り回ったり、
こんな時に、飲み物をこぼしたり、
「うん〇」をしたり、、、

出かける前から、一苦労、二苦労、三苦労。。
 

なかなか、大人の思い通りにはいきません(-ω-;)

 

[colored_box color=”light‐gray” corner=”r”]
ちなみに、沖縄の言葉で、
赤ちゃんのことを、「あかんぐゎ」
わがままのことを「ふんでー」といいます。

「赤ちゃん、わがまま!」は、
「あかんがな!踏んでー!」と覚えましょう!
(使うとこある!?)[/colored_box]
 

子どもが小さいうちは、
観光地を巡って、詰め込んだ予定より、
大人は、普段と違うリゾート気分を味わいつつ、
子どもも、楽しめるような旅行がオススメ。

簡単に言うと、
観光地は、最低限に抑えて、
のんびりとホテルでくつろぐ

というスタイル。
 

そんな感じで、子連れでもリゾートを味わえるホテルを、
私が、独断で選びました。

ありすぎて、かなり迷いましたが、
どうぞ、参考にしてくださいませ。

[adsense]
 

[icon image=”arrow3-r”]第五位!!ホテル日航アリビラ

ホテル日航アリビラ / alivila morning

Copyright © 2005 ホテル日航アリビラ / alivila morning by kazuh, on Flickr

 

リゾート感あふれる、中部に位置するホテル。
 

北部へも南部へも行きやすく、
海が目の前なので、
景色も、立地も申し分ありません!

 

三線教室や、ホテル内の植物観察、
マリンスポーツ、フィッシングやホエールウオッチング、
グラスボートやエステなど、

アクティビティや施設が、とても充実していて、
ホテル内でも、十分楽しめます
(えぇ、有料です)
 

ホテルの目の前は、遠浅のビーチで、
小さな子でも、安心して遊べるんです。

部屋は広く、サービスも行き届いているので、
子ども連れの家族には、
とても、過ごしやすいホテル。
 

屋外プールは、水深0.3mですが、
屋内プールは、水深1.2m。

アームヘルパーを貸していただけますが、
天気の悪い日は、、、やめときますか。

 
朝食のバイキングは、かなり美味しいので、
楽しみにしてください(*´∀`)

[deco_bg image=”paper1″ width=”400″]
住所:〒904-0393 沖縄県中頭郡読谷村字儀間600
tel:098-982-9111

[map addr=”沖縄県中頭郡読谷村字儀間600″ zoom=”10″ width=”300px” height=”200px”]

[/deco_bg]

 

[icon image=”arrow3-r”]第四位!!JALプライベートリゾートオクマ

海!

Copyright © 2008 海! by sabamiso, on Flickr

 

那覇空港から北上すること、約2時間

立地的には、北の自然たっぷりなところにあり、
良くも悪くも、観光地からは遠い場所。

コテージタイプ、ガーデン付のヴィラ、
メゾネット式の部屋、バリアフリーの部屋など、
泊まりたい人数や、雰囲気で、
部屋が選べるのは、嬉しいですよね。

祖父母も一緒にどうぞ。
 

さらに、目の前のビーチはとても広くて、キレイなんです。

自然やビーチを目的なら、ぜひオススメ。

砂遊び道具やバギーなどの貸し出しもあり、
乳幼児連れには、とても優しいホテルなのです。
 

シュノーケルやダイビングはもちろん、星空観察や、
朝のエコツアーや夜のエコツアー、
山、川のエコツアー、マングローブのカヤックツアー、
など、エコによる、エコのための、エコのツアーが満載!

グラスボートもあるので、
小さな子でも安心して楽しめるものも多く、
ママに嬉しいエステもあるので、

観光よりも、ホテルでゆっくり、ゆったり、
のんびりと過ごす人のためのホテル。
 

プールは、子ども用もありますが、
屋内プールは、ありません。

自然で遊ぶ目的のものが多いので、
晴れたほうが、楽しめる内容になっていますが、
雨の日は、雨の、雨によるエコツアーも楽しそうです。
(ただ言いたいだけさ~)

ちなみに、ワンちゃんも、
泊まれる部屋もあるんです(・∀・)

[deco_bg image=”paper1″ width=”400″]
住所:905-1412 沖縄県国頭郡国頭村奥間913
tel:0980-41-2222

[map addr=”沖縄県国頭郡国頭村奥間913″ zoom=”10″ width=”300px” height=”200px”]

[/deco_bg]

 

[icon image=”arrow3-r”]第三位!!ザ・ブセナテラス

ブセナテラス

Copyright © 2009 ブセナテラス by nxhack, on Flickr

 

沖縄のホテルランキングで、必ずトップに入る、
満足度の高い、高級リゾートホテル

海沿いで、立地もいいのですが、
何より、サービスがとてもよく、
リピーターが多いのも、納得。

小さい乳幼児連れも多いので、
意外と、気を遣わないんです。
 

プールは屋外に2面あって、滑り台のあるプールは、
小さな子どもが、たくさん遊んでいます。

屋内にもプールやプレイルームがあるので、
雨の日でも、遊べるうえに、

シュノーケルやダイビング、
星空を眺めるクルージング、
トンボ玉や陶芸など、
アクティビティも、一通り充実していて、家族で楽しめます。
(エステも充実(*^ω^))
 

「シュノーケルもしたいけど、子ども連れで、できない(-ω-;)」
なんて人には、海中展望塔で海の中をのぞける
ブセナ海中公園までも徒歩圏内。
グラスボートも出ています。

おっと、ここからものぞけました(・∀・)

[deco_bg image=”paper1″ width=”400″]
住所:〒905-0026 沖縄県名護市喜瀬1808
tel:0980-51-1333

[map addr=”沖縄県名護市喜瀬1808″ zoom=”10″ width=”300px” height=”200px”]

[/deco_bg]

 

[icon image=”arrow3-r”]第二位!!カフーリゾートフチャク コンド・ホテル
カフーリゾート 客室からの眺め - YouTube

 
「カフー」とは、沖縄の言葉で、
「果報」「幸せ」という意味です。
 

長期滞在もokで、コンドミニアム式の部屋もあるのが、
特徴的なホテルです。

それだけじゃなく、広くてキレイな部屋、
サービスもよくて、料理もおいしい!

もう、言うことありませんね。

「カフーです!!」と叫んでみましょう!
(使い方が、合ってるかわからないけど(・∀・))
 

玄関があって、靴を脱ぐスタイルの部屋もあり、
キッチンもついていて、
レストランでは、テイクアウトして、
部屋で食事をすることもできるんです。

ハイハイしたり、ミルクを飲んだりするような、
小さい子どもがいるなら、特にオススメ。
 

北の観光地や、中部の観光地にも、
行きやすいので、
こちらを拠点に連泊するのも。

アクティビティも一通りそろっていますが、
ジンベエザメを間近に見るプログラムや、
無人島に上陸するカヤックツアー、島ぞうり作成など、
ちょっと個性的なメニューがあるのも、面白いところ。

 
ただ、プールは子ども用もありますが、
小さ目なので、ガンガン遊ぶ感じではありません。

ビーチも目の前ではなく、道路を挟んでしまいます。
(おぉ、愛しのビーチ!)
 

ちなみに、私が沖縄に行くときには、
ここは、必ず泊まることに決めているホテルです。
(あぁ、でも、やっぱり他も気になる。。)

こちらの「ちんすこう」も、オススメでした。

[deco_bg image=”paper1″ width=”400″]
住所:〒904-0413 沖縄県国頭郡恩納村字冨着志利福地原246-1
tel:098-964-7000

[map addr=”沖縄県国頭郡恩納村字冨着志利福地原246-1″ zoom=”10″ width=”300px” height=”200px”]

[/deco_bg]

 

一位に行く前に、
子連れで行ける、観光地も書いたので、
お時間があれば、どうぞ、ご覧ください(*´∀`)

沖縄南部の子連れ観光!おすすめは?ランチは?
沖縄中部!子連れで楽しめる観光地は!?
沖縄の北部を観光!子連れで楽しむとこは?ランチは?

 

[icon image=”arrow3-r”]第一位!!ルネッサンスリゾートオキナワ

Hotel Renaissance Okinawa

Copyright © 2009 Hotel Renaissance Okinawa by panna noriko, on Flickr

 
なんと言っても、こちらのホテルではイルカを飼っているんです!

イルカと触れ合えたり、一緒に泳げたり、
アクティビティも、ダイビング・シュノーケル、
トレジャーハンティングもできるので、
もしかすると、海賊王になれるかもしれません!
(なれんっ!)

プールも屋内、屋外ともに、
子ども用プールに、ウォータースライダーがあるので、
雨の日でも、十分に楽しめます。
 

ホテルの部屋は、
ポップで、子どもが寝れないくて、
親がちょっと困りそうな、楽しい部屋や、
和室もあるので、

まさに、家族連れのためのリゾートホテル
 

リゾート感がありながら、
子どもが騒いでも大丈夫で、
スタッフも子連れに慣れていますし、
家族連れには、一番のオススメホテルなんです。
 

もちろん、パパに子どもを任せて、
ママは優雅にエステもできます(*^ω^)

[deco_bg image=”paper1″ width=”400″]
住所:〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田3425-2
tel:098-965-0707

[map addr=”沖縄県国頭郡恩納村山田3425-2″ zoom=”10″ width=”300px” height=”200px”]
[/deco_bg]

 

どうぞ、参考になさって、
ステキなホテルをお選びください(*´∀`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました