新月には、願い事が叶いやすい!!
他にも、何か新しく始めるのにいい日。
って、聞いたことないですか?
新月に、願い事を書くというデクラレーションですが、
去年、2回ぐらいやってみたんです。
そのまま、すっかり忘れていたんですよね。
ところが、つい最近、月を見て思いだしたんです!
Copyright © 2008 Crescent moon - bulan sabit by Emran Kassim
∑(゚Д゚)
願い事、いくつか叶ってる!!!
きゃー!嬉しい!!
また、やってみたくなってきちゃった(*≧ω≦)
でも、ちょっとまって!
書くのにルールがあったり、
気をつけないと、逆効果になることもあったんじゃなかった??
もう一回、おさらいしなきゃ!
あなたも、叶えたい夢や目標があるなら、
願い事を叶いやすくするための、書き方のコツや例文を
シェアしていくので参考にしてみてください(*≧ω≦)
タダだし、時間もかからないのに、
願い事が叶うなんて、なんてお得なの!!
(あぁ根っからの貧乏性(・∀・i))
新月の願い事はなぜ叶う?
まずはじめに、「新月に願い事をすると叶う」と言ましたが、
月が叶えてくれる訳ではないんです。
月。関係ないじゃん(・ω・`)
って、思うのはまだ早いですよ。
月の引力で、潮の満ち引きがあるのは、
ご存知だと思います。
人の約60%も水。
それも、海水に近い成分でできているんですね。
なので、満月や新月では、
事故や犯罪、出産が多かったり、
狼男が変身したり(?)、
月の引力を受けて、人も興奮状態になるんです。
そこで、月の引力を借りて、
アファメーション(自己宣言)をすると叶いやすくなる、
というわけなんです。
では、書き方のルールと気を付けるポイントについて、
これから話していきますね(*´∀`)
Copyright © 2010 Letters Play Important Roles in our Lives by William Arthur Fine Statione
願い事を叶えやすくする書き方のルール!
いくつかルールがあるので、次の3つに分けて、
話していきますね。
- いつ書くのか
- どんな紙に書いたらいいのか
- 何を書くのか
では、さっそく、いってみましょう(*≧ω≦)
1.いつ書いたらいい?
新月前は、まだ月のパワーがないので、
興奮状態になっていません(・∀・)
一番、いい感じの興奮状態になるのは、
新月が始まってから、8時間以内。
でも、まだ新月のパワーが残っている
48時間以内でも大丈夫です!
注意ポイント!!
ただ、ボイドタイムというのがあって、
この時間内は、パワーがなくなってしまうんです。
むしろ、何もしてはいけない時間帯Σ(゚д゚lll)
とも言われたりするので、この時間は避けたいですね。
新月の時間と、8時間後の時間、
そして、新月から48時間以内のボイドタイムは、下の通り。
その後からの分は、またいつか更新しますね(*´∀`)
2021年度
新月始まり | 新月の8時間後 | 新月終わり | ボイドタイム始まり | ボイドタイム終わり |
1/13 14:01 | 1/13 22:01 | 1/15 14:01 | 1/13 16:23 | 1/14 1:45 |
2/12 4:06 | 2/12 12:06 | 2/14 4:06 | 2/12 4:06 | 2/12 16:24 |
3/13 19:22 | 3/14 3:22 | 3/15 19:22 | 3/14 1:39 | 3/14 8:45 |
4/12 11:31 | 4/12 19:31 | 4/12 11:31 | 4/12 21:08 | 4/13 2:45 |
5/12 4:00 | 5/12 12:00 | 5/14 4:00 | 5/12 21:24 | 5/12 21:44 |
6/10 19:53 | 6/11 3:53 | 6/12 19:53 | 6/11 2:39 | 6/11 16:24 |
7/10 10:17 | 7/10 18:17 | 7/12 10:17 | 7/11 1:11 | 7/11 9:22 |
8/8 22:51 | 8/8 6:51 | 8/10 22:51 | 8/9 21:24 | 8/9 23:57 |
9/7 9:52 | 9/7 16:52 | 9/9 9:52 | 9/8 4:25 | 9/8 12:22 |
10/6 20:06 | 10/7 4:06 | 10/8 20:06 | 10/7 14:04 | 10/7 23:23 |
11/5 6:15 | 11/5 14:15 | 11/7 6:15 | 11/6 1:11 | 11/6 9:54 |
12/4 16:44 | 12/5 0:44 | 12/6 16:44 | 12/4 14:09 | 12/4 20:32 |
2.どんな紙に書いたらいいの?
基本的には、紙ならなんでもOKです。
私の好みだと、罫線があるだけのシンプルな紙の方が、
字が目立って好きかな。
ピンクは幸福感や女性をイメージさせる色なので、
ピンク色の紙も願い事を叶えるのにオススメです。
書くものは、ペンなど消えないモノで書いてくださいね。
3.何を書いたらいいの?
そりゃ、夢や目標を書くんですが、
忘れてはいけないのが、これはアファメーションなんです。
タレントの女の子が、鏡の前で毎朝、
「私は、かわいい」って自己暗示をかけている、
って聴いたことありませんか?
これもアファメーションで、
理想の自分になっている、近づいている、
と、自己暗示をかけて潜在意識に働きかける方法なんです。
注意ポイント!
「明日は、満月になりますように!」
(新月になったばかりなのにっ!?)
なんて現実離れした夢や、
「海賊王に、俺はなる!!」
みたいな犯罪的なこととか、
「ぼったくりバーに引っかかりませんように」
なんて、否定的なことや人を蹴落としたりするようなことを、
書いたりするのは、NG!!
以上を踏まえて、
願い事を叶えるための、ルールは8つ。
ルール
- 箇条書きで、2~10個。
- 1文に、願い事は1つ。
- 「私は」で始める。
- 「〇〇になっています」「近づいています」と進行形、完了形で書く。
- 肯定文で書く。
- 具体的に、より具体的に書く。
- 名前と日付を入れる。
- 「私は、今日デクラレーションをしているみんなと、ともに願い事を叶える」
と一文を入れる。
例文はこんな感じ!
最後に、例文を載せておくので、
夢や目標を書くときの、参考にしてみてください(*≧ω≦)
理想の人物になりたいとき
- 私はスーパーモデルのように、手足がすらりとしたスタイルに近づいています。
- 私の周りには、愛にあふれた、ステキな人であふれています。
- 私は泉の源泉のように、アイデアがどんどん溢れてきています。
家族や人間関係を良くしたいとき
- 私は毎日、主人と仲良く過ごしていて幸せです。
- 私は毎日、子供たちと楽しい時間を過ごしています。
- 私はお義母さんと、とても仲良く過ごせていて、すごく感謝してます。
健康を願いたいとき
- 私はとても元気で、ワクワクする毎日を過ごしています。
- 私は羽が生えたように、とても体が軽くなっています。
- 私は力強く、体の中からパワーが満ち溢れています。
お金が欲しいとき(目的を書いた方がベター)
- 私の生活水準は日々高くなっています。
- 私には、いつでも自由に旅行に行けるだけの、お金があります。
- 私は、毎月本を5冊買って読んでいます。
こんな感じで、願い事を書いて、
あとは、大事にしまっておくだけです。
新月が終われば、写メにでも撮って、
捨てちゃっても構いません(・∀・)
いつか、夢を叶えている自分を信じて、
一緒に新月を迎えましょう(*´∀`)